【なるほど 備忘録 1】

🔵ピアノタッチ
①タッチは「たたく」「打つ」ではなく、「さくらんぼをつぶさないで押す感覚で」
②「美しいピアニシモ」は、鍵盤の上に指をおいてから「押す」
③スタカートは「戻りの速さ」が命(テンポが遅くても速くあげる)
④繰り返し練習はいい音で弾かないと逆効果(いい音を聴きとる耳の訓練)

🔵脱力 (いただいたメール)
第一関節から先だけはしっかりしておかないと音までフニャフニャになってしまうので、指先は硬いイメージで、あとはダラーンと…(;^_^A
よく生徒にイメージさせるのが風船です(*^-^*)
風船のおもりが指先で、指先から上は風船がユラユラしている紐です♪
第一関節で腕を支えている感じですかね~。

🔵無関係なこと
日本人の平均年齢 46歳 30歳以下が3500万人  

煉's Ownd cateye

60歳を前にピアノを始め格闘する日々を記録していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000